のんびり生活しています。

ffxiv_20220418_222711_352.png

ここ数年の間にちょっと体調崩しがちで、ネットゲームのIN率時間は控えめになっていますが、
割りとINするときはガッツリとINして楽しんでいます。
今日はそんなお話。
(写真は赤魔道士のPv武器。染色できるデザインで愛らしいですね。フリフリ)。
新しく実装されたり、改修されたり、というのをほどほどに楽しんでいます。

ffxiv_20220416_171541_8031.png

新しいPvP武器をもらってきました。
少し参加していたら、報酬のクリスタルトロフィーが溜まったので交換できました。
PvPプロフィール項目からもらえるので、報酬交換は忘れなくていいですね。
それにしても、可愛い武器。
デザイン的には割りとこういうリボン系ってあんまりなかった気がするので善きですね。
ヒーラーもクリスタルコンクリフトやフロントラインでは操作感随分変わって新鮮。
がっつりはやってないですけど、面白いですねー。

ffxiv_20220426_194238_833.png

24人レイドのアグライア。
神々しいですねー。自分はフィールドカラーや敵のエフェクトの関係で苦手かもです。
暁月あたりから、敵エフェクトが派手になって、目に自分は負担がかかっちゃってる感じ。
それでも慣れてくるとは思うのですが・・・要がんばりですね。

ffxiv_20220415_200414_443.png

新しく改修されたトトラク。
超びっくりしました。
なにこれ感。
でも、すっごいきれいになってて・・・。さらに一本道。
昔のナウシカの腐海みたいなトトラクを知ってるので、世界が変わりました。
一部エリアは撮影映えしそうですね。

プラエトリウムのほうも行ったりしてみたのですが、そちらも随分変わってて・・・
過去コンテンツがこんな感じで生まれ変わったのかーって、
新鮮でした。

ffxiv_20220415_143144_934.png

パッチ6.1(2022/4/12)で「エクストラクエスト」が実装されました。
一応、条件を満たしていたので、クエスト受注。
なんていうか、内容はワタシ的にはご褒美感がすごかったです。
フルシュノパパありがとう的な。

まだジョブがフルカンストまでもうちょっとかかりそうですが、
ここは気長にやっていこうと思います。
今のペースなら、なんとかまたジョブカンストはできると思うので・・・
(アーマリーが荷物でひどいことになってるのでカンストしたい・・・)


スポンサーリンク

Tag:日常