第62回プロデューサーレターLIVE まとめ
- 2021/02/07(Sun) 17:00
- ・FF14 -PLLとか-
- -
- -

新作発表会のあった当日の午後にプロデューサーレターライブがありました。
2/6は情報量の多い日だったなあとしみじみ・・・まとめていて思いました。
今回も個人のメモ代わりみたいなものなので、聞き違いなどはご容赦願います。
Patch5.5特集パート1
■Patch5.5タイトル「黎明の死闘(Death Unto Dawn)」
Part1 2021年4月13日火曜日 公開予定
Part2 2021年5月下旬 公開予定
■新たなメインクエスト
→Part1/Part2の二部構成

■新たなインスタンスダンジョン
黄金平原パガルザン:フェイス対応

■新たなクロニクルクエスト
ウェルリト戦役 最終章

■新たな討伐・討滅線
ダイヤウェポン破壊作戦
極ダイヤウェポン破壊作戦
■新たなアライアンスレイドダンジョン
YoRha:Dark Apocalypse 第三弾 ○○ノ○○○○○○

※ダンジョン攻略後にストーリーに関わるウィークリークエストが存在します
■ジョブ関連調整
PvE調整
PvP調整
内容は次のPLLにて。

PvP報酬のアートワーク公開
■Patch5.45 レジスタンスウェポンの強化について
強化には「セイブ・ザ・クイーン」のシナリオクリアが必要
・5.35までは間口を広げるために難易度を易しめに
・南方ボズや戦線をプレイしながら強化可能
・5.45以降の強化を行うには、5.35までのシナリオクリアが必要
・5.5xでの強化も、5.45までのシナリオクリアが必要になります
Patch5.45の武器強化クエストについて
・各ジョブごとに達成が必要なクエスト
→強化開始時/強化完了時の2つ
・キャラクターで一度だけ達成すれば良いクエスト
→強化中盤のクエスト
※全クエストを各ジョブごとに達成する必要はありません
▲南方ボズヤ戦線:攻城戦の報酬強化について
・グンヒルド・ディルーブラム/武器強化ともに攻城戦がハブ
・プレイコンテンツが分散し、攻城戦に人が集まりにくい状況
・大幅に報酬を追加します(HotFixで調整予定)
■セイブザクイーン アップデート
レジスタンスウェポン強化の最終段階を追加
強化には「セイブザクイーン」のシナリオクリアが必要
→新たな探索フィールド「ザトゥノル高原」
■幻討滅線アップデート
対象コンテンツの切り替え
■クラフター関連調整
超高難易度制作を追加
クラフター向けチャレンジコンテンツ
高性能装備品と高難易度レシピの製作技術が要求される
報酬はアチーブメントと目立つ主道具
■ギャザラー関連調整
採取手帳から開けるマップに採取ポイントの出現範囲を表示
釣り場の魚一覧からリリース対象を選択
■イシュガルド復興アップデート
復興完了後に「蒼天街復興祝祭」を定期開催
祝祭では「Fête(フェトゥ)」が発生
■新たなお得意様取引
蒼天街のとある施設にまつわるストーリー
■トリプルトライアドアップデート
★4カードのデッキへの投入調整
カード入手確率の調整
カードコンプリートの報酬を追加
■自由探索アップデート
対象コンテンツ追加:Level70ダンジョンを予定
レベルシンク、アイテムレベルシンクの無効化
自由探索中に楽器演奏が可能に
■その他のアップデート
オーシャン・フィッシングにチャンス演出を追加
楽器演奏の音色を追加
5.x討滅戦マウントの全種コンプリート報酬を追加

■新たな絶討滅戦の実装について
絶・竜詩戦争
蒼天のイシュガルドの物語に”if”を交えて絶コンテンツ化
Patch5.55リリースを予定していた
コロナ禍の影響を受けて製作スケジュールが大幅に遅延
他コンテンツの開発を優先して作業
拡張パッケージ製作への影響も避けられない状況
リリースを延期し、Patch6.1実装へ向けスケジュールを再調整
雑感:コロナの影響大きいんだなあ・・・と改めて実感。
スポンサーリンク